トップ > 赤ワイン > カラブリア > グラヴェッロ ヴァル ディ ネート ロッソ 2014 リブランディ 赤 750ml
3,000円〜4,999円 > 赤ワイン > グラヴェッロ ヴァル ディ ネート ロッソ 2014 リブランディ 赤 750ml
地域でさがす > カラブリア > グラヴェッロ ヴァル ディ ネート ロッソ 2014 リブランディ 赤 750ml
カラブリア > グラヴェッロ ヴァル ディ ネート ロッソ 2014 リブランディ 赤 750ml

グラヴェッロ ヴァル ディ ネート ロッソ 2014 リブランディ 赤 750ml

Gravello 2014 Librandi
【赤】【フルボディ】【アルコール度数14%】
等級 : Rosso I.G.T. Val di Rosso
葡萄品種:ガリオッポ(60%)、カベルネ ソーヴィニョン(40%)
熟成 : バリック18ヶ月間
年間生産本数 : 90,000本
カラブリアの土着品種ガリオッポと国際品種カベルネ・ソーヴィニョンが絶妙にブレンドされた同社を代表する偉大な赤ワイン。ブレンド後アリエ産バリック(小樽)で熟成。ベリー、ハチミツ、スパイスなどの豊かな香り、力強さとエレガントさを兼ね備えた凝縮感のある味わいです。“グラヴェッロ”はファンタジーネームです。
色調は濃いルビーレッド。熟した果実の香り、アロマティックなハーブ、野菜、ベリー系のフルーツ、リコリス、ヘーゼルナツなど感じます。味わいは滑らかで、丸みのある凝縮した果実味をアタックで楽しめ、ポテンシャルのあるタンニンとのバランスを堪能できます。
ビベンダ2015 5グラッポリ
ガンベロロッソ2015 赤2ビッキエレ
相性の良い料理:鹿フィレ肉のグリル カラブリア風など
LIBRANDI
住所 : SS106 Contrada San Gennaro - 88811 Ciro Marina(Crotone)
設立 : 1950年
オーナー : Antonio と Nicodemo Librandi
エノロゴ : Donato Lanati
年間生産量 : 2,200,000
所有ブドウ畑 : 232ha
創設者トニーノ・リブランディ氏が急逝したので、ワイナリーの世代交代が加速しました。今は若いテレーザとフレンチェスコが従兄のラファエッロとパオロと共に、この素晴らしいワイナリーを直接運営しています。それにより現在ニコデーモ・リブランディ氏は、自らが強く希望する革命的プロジェクトに集中することができました。それはここ10年間でワイナリーの哲学を完全に変えたもので、リブランディは商業的なワイナリーからテロワールとカラブリアの固有品種に注意を払う近代的ドメーヌへと生まれ変わりました。ワインは常に品質の高いもので、優美で独創的です。
商品コード : ICBR002411 |
製造元 : リブランディ |
希望小売価格 : 4,946円 |
価格 : 3,590円(税込3,877円) |
750ml |
ポイント : 36 |
 |
38pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
イタリア カラブリア
 |
38pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
13,900円(税込)以上お買い上げのお客様は配送料無料 ※飲食店様会員(北海道、九州、沖縄)は除く
-
カラブリア州はティレニア海とイオニア海に挟まれ、ちょうどイタリア半島のつま先に位置しています。重要なギリシャ植民地であったこととしても知られ、紀元前の文化を今に伝える遺跡などが数多く点在しています。また当時から、盛んに行なわれていたワイン造りは、今もなお受け継がれています。
-
そのような歴史ある地カラブリア州、イオニア海に面した小さな街チロ・マリーナにリブランディ社はあります。素晴らしい粘土質の土壌と、昼夜の寒暖差をもたらすイオニア海とシーラ山地の間という地形に恵まれた、ブドウ栽培に最適な土地として知られています。リブランディ家は、この土地で4世代に渡ってブドウ栽培を行なってきました。そして1950年、アントニオ・リブランディ氏が自社でのワイン生産をスタートし、現在、弟のニコデモ・リブランディ氏がワイナリーを経営しています。
-
1998年からコンサルタントを務める醸造博士のドナート・ラナーティ氏とともに、カラブリア州の土着品種を使ったワイン造りや失われつつある古代品種の復活に力を注ぎ、ワインを通じてカラブリア州が持つ豊かな土地、歴史、文化を伝えています。