トップ > 赤ワイン > ピエモンテ > バルバレスコ トゥリン 2014 ペリッセロ 赤 750ml
5,000円〜9,999円 > 赤ワイン > バルバレスコ トゥリン 2014 ペリッセロ 赤 750ml
バルバレスコ > バルバレスコ トゥリン 2014 ペリッセロ 赤 750ml
地域でさがす > ピエモンテ > バルバレスコ トゥリン 2014 ペリッセロ 赤 750ml
ピエモンテ > バルバレスコ トゥリン 2014 ペリッセロ 赤 750ml

バルバレスコ トゥリン 2014 ペリッセロ 赤 750ml

Barbaresco Tulin 2014 Pelissero
【赤】【フルボディ】【アルコール度数14.0%】
等級 : Rosso D.O.C.G.
葡萄品種:ネッビオーロ(100%)
熟成:バリック(新樽80%)で22〜24ヶ月間
生産本数:10,000本
トゥリンの畑より。丘の南西向き斜面に広がる畑のブドウを使用。10月中旬に収穫。熟成は大部分を30〜40HLのオーク樽の中で、一部はバリックで18ヶ月間。
色調は輝きを帯びたルビーレッド。熟成につれてガーネットがかかります。ドライフラワーやベリー系果実を連想させる強く華やかな香り。初めは強く感じられるタンニンもネッビオーロ特有の豊かな果実味と掛け合わさり、心地よく絶妙なバランスを作り出している。
--ワイン誌評価--
2014VT
ビベンダ2018 4グラッポリ
ガンベロロッソ2018 1ビッキエロ
2013VT
ビベンダ2017 4グラッポリ
ガンベロロッソ2017 赤2ビッキエリ
2012VT
ビベンダ2016 5グラッポリ
ガンベロロッソ2016 2ビッキエリ
相性の良い料理:鳩ローストのリゾットなど
PELISSERO
住所 : Via Ferrere, 10 - 12050 Treiso (Cuneo)
設立 : 1960年
オーナー : Giorgio Pelissero
エノロゴ : Giorgio Pelissero
年間生産量 : 250,000
所有ブドウ畑 : 40ha
現在は3代目になったペリッセロは、徐々に世界中の市場で重要な地位を占めています。40haのブドウ畑は地元の主な固有品種が植えられ、高品質なワインをしっかりと作り出す要因となっています。ジョルジョ ペリッセロが精力的にワイナリーを運営していますが、それぞれのワインのスタイルに関しては明確な考えを持っています。それは清潔であること、非常に飲みやすいワインであること、そして優美な味わいを持っていることです。熟成には大小の樽を組み合わせていますが、新樽の比率が高めです。
商品コード : IPIR103492 |
製造元 : ペリッセロ |
希望小売価格 : 10,260円 |
価格 : 8,080円(税込8,726円) |
750ml |
ポイント : 81 |
 |
87pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
イタリア ピエモンテ
 |
87pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
13,900円(税込)以上お買い上げのお客様は配送料無料 ※飲食店様会員(北海道、九州、沖縄)は除く
-
海抜250m〜350mの急匂配の丘の南南東向き斜面に広がる粘土を若干含む岩の多い土壌の畑から平均樹齢35年のブドウを使用しています。
-
この土地でブドウ栽培を始めた創業者は収穫したほとんどのブドウを大きな醸造元へ売っていました。時代の移り変わりと共に少しずつ自らの手で醸造を始め1960年初めてペリッセロの名でボトリングしました。
-
現在は創業者の孫であるジョルジョ・ペリッセロがオーナー兼醸造責任者を務め、全てのブドウを自社セラーでボトリングまで行っています。クーネオ県トレイゾに所有する約20ヘクタールの自社畑ではバルベラとドルチェット、そしてバルバレスコに使用するネッビオーロを中心に、いくつかのピエモンテの土着品種を栽培しています。