トップ > 赤ワイン > ピエモンテ > バルベーラ コッリ トルトネージ モンレアーレ 2011 ヴィニエティ マッサ 赤 750ml
3,000円〜4,999円 > 赤ワイン > バルベーラ コッリ トルトネージ モンレアーレ 2011 ヴィニエティ マッサ 赤 750ml
地域でさがす > ピエモンテ > バルベーラ コッリ トルトネージ モンレアーレ 2011 ヴィニエティ マッサ 赤 750ml
ピエモンテ > バルベーラ コッリ トルトネージ モンレアーレ 2011 ヴィニエティ マッサ 赤 750ml

バルベーラ コッリ トルトネージ モンレアーレ 2011 ヴィニエティ マッサ 赤 750ml

Colli Tortonesi Barbera Monleale 2011 Vigneti Massa
【赤】【フルボディ】
等級 : Rosso D.O.C.
葡萄品種:バルベーラ 100%
熟成:バリック樽で24ヶ月間
アルコール度数 : 15.0%
年間生産本数 : 20,000
色調は落ち着いたルビーレッド。心地良いチェリーなどの赤い果実の香りや、麝香のような樽香など感じます。味わいはバルベラ種のピュアで明確な果実味と、フレッシュな酸味がとてもバランスよく、余韻も長めです。
--ワイン誌評価--
2016VT
ビベンダ2021 4グラッポリ
2015VT
ビベンダ2020 4グラッポリ
2014VT
ビベンダ2019 4グラッポリ
ガンベロロッソ2019 2ビッキエリ
2013VT
ビベンダ2018 4グラッポリ
ガンベロロッソ2018 2ビッキエリ
2012VT
ビベンダ2017 4グラッポリ
ガンベロロッソ2017 2ビッキエリ
2011VT
ビベンダ2016 4グラッポリ
ガンベロロッソ2016 2ビッキエリ
2010VT
ビベンダ2015 4グラッポリ
ガンベロロッソ2015 2ビッキエリ
2009VT
ビベンダ2013 4グラッポリ
相性の良い料理:ウブリアーコ チーズ など
VIGNETI MASSA
住所 : Piazza G. Capsoni,10 - 15059 Monleale (Alba)
設立 : 1879年
オーナー : famiglia Massa
エノロゴ : Walter Massa
アグロノモ : Edoardo Alutto
年間生産量 : 150,000
所有ブドウ畑 : 30ha
北イタリア ピエモンテ州南東部にあるトルトーナの丘陵地帯に畑があります。土壌は粘土質と石灰質が多く含まれています。オーナーであるヴァルテル マッサ氏は、今から約20年前、実質的には見捨てられた存在だったピエモンテ固有品種ティモラッソに注目し15年の歳月を費やしてティモラッソをDOCとして復活させた人物です。ガンベロロッソ誌に同じ品種で造るワインが多すぎるのではないか?!と心配されていましたが、全くの無用だったそうです。「いいワインには、完熟したブドウと時間と心が必要だ!」とヴァルテル マッサ氏はコメントしています。
商品コード : IPIR107449 |
製造元 : ヴィニエティ マッサ |
希望小売価格 : 5,280円 |
価格 : 4,080円(税込4,488円) |
750ml |
ポイント : 41 |
 |
44pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
イタリア ピエモンテ
 |
44pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
13,900円(税込)以上お買い上げのお客様は配送料無料 ※飲食店様会員(北海道、九州、沖縄)は除く
-
ピエモンテ固有品種にこだわってワインを生産する「ヴィニエティ マッサ」。モンレアーレはバルベラ100%。プュアでフレッシュな果実味が心地良い。
-
モンレアーレの町をワイン造りで復興させるという情熱のもとヴィニエティ マッサは今もバルベラとティモラッソの愛好家を驚かしてくれる。
-
ピエモンテの白ブドウ品種「ティモラッソ」を広めた第一人者ヴァルテル マッサ氏。奇才、変人と言われる彼のワイン造りは非常に利にかなったものです。