トップ > 赤ワイン > トスカーナ > ロッソ ディ モンタルチーノ 2018 バンフィ 赤 750ml
3,000円〜4,999円 > 赤ワイン > ロッソ ディ モンタルチーノ 2018 バンフィ 赤 750ml
地域でさがす > トスカーナ > ロッソ ディ モンタルチーノ 2018 バンフィ 赤 750ml
トスカーナ > ロッソ ディ モンタルチーノ 2018 バンフィ 赤 750ml
ロッソ ディ モンタルチーノ 2018 バンフィ 赤 750ml
Rosso di Montalcino 2018 Banfi
【赤】【フルボディ】
等級 : Rosso D.O.C.
葡萄品種:サンジョヴェーゼ グロッソ 100%
熟成:オーク大樽とバリック樽で10〜12ヶ月間
アルコール度数 : 14.00%
年間生産本数 : 750,000
色調は輝きのあるルビーレッド。スパイシーでベリー系フルーツの香り。その他にチェリーやリコリス、タバコ、腐葉土など感じとれます。バランスが取れたエレガントな味わい。タンニンは滑らかでフィニッシュに旨みが口中に残ります。
--ワイン誌評価--
2019VT
ビベンダ2022 3グラッポリ
2018VT
ビベンダ2021 3グラッポリ
ジェームスサックリング2020.09 91点
2017VT
ビベンダ2020 3グラッポリ
2016VT
ビベンダ2019 3グラッポリ
ガンベロロッソ2019 1ビッキエレ
2015VT
ビベンダ2018 3グラッポリ
ガンベロロッソ2018 1ビッキエレ
相性の良い料理 : ラザニア など
BANFI
住所 : Castello di Poggio alle Mura - 53024 Montalcino (Siena)
設立 : 1978年
オーナー : famiglia Mariani
エノロゴ : ワイナリー スタッフ
アグロノモ : Gianni Savelli
年間生産量 : 10,000,000
所有ブドウ畑 : 850.0ha
1970年代からマリアーニ家が行ったブルネッロ ディ モンタルチーノの業績がなかったら、ブルネッロの名前は今のように世界中に知られていただろうか?歴史に「もし」、「しかし」はないが、カステッロ バンフィはブルネッロについて話す時に、避けて通ることができない重要なワイナリーです。国際的なブランドですが、何よりも1,000haに近いブドウ畑を所有するワイナリーで、10年以上前からクリスティーナ マリアーニ メイとジェームズ マリアーニによって運営されています。支配人はエンリコ ヴィリエルキオ氏。モンタルチーノ以外にも、ピエモンテ州アレッサンドリア県のヴィーニェ レガーリ農園のワインがあり、バンフィ トスカーナというラインで飲み易くて、すぐに楽しめるワインもリリースされています。
商品コード : ITOR002428 |
製造元 : バンフィ |
希望小売価格 : 4,464円 |
価格 : 3,450円(税込3,795円) |
750ml |
ポイント : 35 |
|
37pt |
GMOポイントは ショッピングモールやサービスの垣根なく 多くのネットショップや複数のサービスで 利用する事ができる共通ポイントです。
|
|
|
イタリア トスカーナ
|
37pt |
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
15,900円(税込)以上お買い上げのお客様は配送料無料 ※飲食店様会員(北海道、九州、沖縄)は除く
-
ブルネッロ ディ モンタルチーノと比較して、フルーティな香りとソフトな口当たりが特徴です。フランス産のバリック(小樽)とオークの大樽での10〜12ヶ月熟成から生まれる、スミレやチェリー、プラムなどの香りとソフトな味わいのワインです。
-
トスカーナ州の中心部に位置する、シエナ県モンタルチーノ市は、サンジョヴェーゼ種から造られるD.O.C.G.赤ワイン、“ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ”の産地として世界的に有名な地域です。バンフィ社はこのモンタルチーノに、約800ヘクタールのブドウ畑を含む、広大な土地を所有し、創立以来、土壌の分析、ブドウ栽培法の研究、土着品種であるサンジョヴェーゼ種のクローン研究、樽材や醸造法の研究を行ってきました。
-
伝統的なブドウ品種はもちろん、カベルネ・ソーヴィニョン種などの国際品種も手がけ、世界中に優れたワインを輸出するビック・カンパニーとして名実ともに成功を収めています。